お知らせ
2018-05-05 16:00:00
あらかい健康キャンプ村〜今年度以降の再開時期は未定です。
お問い合わせや療養相談、利用申込書の送付など、あらかい健康キャンプ村への連絡が増えておりますゆえ
現在の状況をお知らせいたします。
今年度以降、あらかい健康キャンプ村の長期療養受付は現在のところ未定です。
毎年各地で土石流や土砂崩れ、河川増水による浸水などによる住民や施設利用者の死傷事故が相次ぐなか、
当地においても危険性が高く、土砂災害や水道設備損壊(断水)が毎年発生するため
来週から南会津町役場との協議を予定しております。
ここ数年の台風被害、豪雨災害の影響で、当地のような山間部や渓流河川沿いの土砂災害が増加しており
国交省・地方自治体が、土砂災害対策や警戒/危険箇所の指定公表を推進しています。
土砂災害の危険性のある区域の明示(南会津町滝原)ー 福島県ホームページ
(参考)「近年の災害を踏まえた河川行政の動向」国土交通省 2017.2.6
(参考)「土砂災害危険箇所 指定と対策を急げ」(時論公論) NHK解説委員室 2017.6.22
療養希望の方々には、大変ご迷惑やご心配をお掛けしておりますが、今後の対応について今月中には見解を公表できればと考えております。
今しばらくお待ち下さい。尚、あらかい健康キャンプ村は現在閉鎖中で電話・ファックスが不通になっておりますので
ご相談やお問い合わせについては、0241−66−3215 ロハスセンター(受付時間は午前9時から午後5時まで)
担当:池谷(いけや)までお願いいたします。