対策&快復レポート
ロハスコミュニティ
伝説の「30秒で世界を変えちゃう新聞」を10年目に再読!
10年前の2007年6月、世界の平和を祈る夏至の日に、大手新聞社の発行部数を超える3000万部という新聞を、無謀にも商業広告なしで、有志の寄付だけで発行、配布した、伝説の新聞「豪快な号外〜30秒で世界を変えちゃう新聞」を、10年経った今、改めて再読しましょう!
私は、手に取った当時、化学物質過敏症の女の子がテーマの啓発マンガがツボにはまって、数百部取り寄せて配布しまくった思い出があります。
今年の冬至で、マンガのラストにある10年が経ちます。
「まだ間に合うからね、
2007年(今)から始めるの
やれる事は、たくさんあるから」
「今」始めれば まだ まにあう
この言葉が、ずっと、ずっと心に響き続けて、
私も、2007年から、南会津であらかい健康キャンプ村を拓いて10年を迎えます。
できる事は、精一杯やってきたと思っています。
力不足だったし、資金不足でもあったけど、でも、めげずに、120%の気力で。
さぁ、残りの半年、まだまだ時間はたくさんあります。
今からでも、間に合います。
できることを、それぞれの120%の力で、「今」始めましょう!
一緒に、心一つにして。
30秒で世界を変えちゃう新聞 (4.94MB)