21センスコミュニティ〜健康的で持続可能な暮らしを目指して

  21センスコミュニティ〜健康的で持続可能な暮らしを目指して
0241-64-5XXX
  • メニュー

    • トップページ

    • 体調快復FAQ

    • 対策&快復レポート

    • お問合せフォーム

    • ロハスなニュース

    • ヴィーガンレシピ

    • お知らせ

    • ナオルヨブログ

対策&快復レポート

ナオルヨブログ

心身快復の段取り

医療や薬に頼らずに、食事や生活習慣、意識を見直した自然治癒、自己治癒による体調快復って、そんな簡単に短時間でピッとリセット、デトックス出来る訳じゃなくて、根気よく粘り強くじっくり焦らずの覚悟が必要ですよね。

気持ちはわかります、1秒でも早く、楽に、痛みも無く、苦しみも、吐き気も、イライラも無くなって、よく眠れて、食べられて、どこにでも出掛けられて、誰にでも会える日が訪れることを望んでいるのは。

 

でも、心と体を気にすることなく、散々痛めつけて、苦しめて、我慢させて、やりたい放題してきたのは、誰なんでしょうか?


その気づきと反省があって、もう二度と勝手なことしないし、心と身体の声を聞きながら、良い加減で生きていくことを誓ってから、本当の快復が始まると思います。

 

人体の取り扱い方、著しく崩してしまった体調を快復するのに必要な条件、簡単ですがざっくりとお伝えしましたが、本当は、そんなペロッと数分で読めて、理解できた振りをしても、心も体も騙されません。甘くないです。とてもシビアです。

 

最低3ヶ月、90日と言います。長くて7年が、人体細胞の入れ替え期間とされています。

 

ただ、ボ〜ッと90日、何も考えず、ケアせず、ただ言われた通りに玄米菜食して、早寝早起きして、運動して、デトックスしたとしても、一番大切なのは、体調快復の前に、それまでの価値観の誤りや、生活習慣の乱れ、考え方、生き方、そうです「意識」を大きく変えることだと、私は感じています。

 

環境汚染や薬害の問題かもしれませんが、私としては、これは「意識(センス)」の問題で、未熟だった自己意識、オペレーションシステム(OS)のアップデートだと思います。

 

それさえスムーズに更新できれば、心身快復の段取りは、心と体がすべてパーフェクトに準備して、次々とベストタイミングで済ませてくれますから。

 


  • トップページ
  • 体調快復FAQ
  • 対策&快復レポート
    • 自然療法・自己治癒(8)
    • 食養生・マクロビオティック(6)
    • 様々なアレルギー症状(6)
    • カウンセリング(2)
    • 転地療養(2)
    • ナチュラルライフハック(4)
    • 化学物質過敏症(11)
    • 電磁波過敏症(10)
    • 放射線被曝症(3)
    • 自立療養サポート(3)
    • ロハス起業JVプラン(11)
    • ロハスな家づくりプラン(11)
    • ロハスなまちづくりプラン(10)
    • ブログ&ニュース(2)
    • ナオルヨブログ(38)
    • ロハスコミュニティ(3)
  • お問合せフォーム
  • ロハスなニュース
  • ヴィーガンレシピ
  • お知らせ
  • ナオルヨブログ
スケジュール
カウンター
Today : 537
Yesterday : 761
Total : 830316
携帯サイト

21センスコミュニティ〜健康的で持続可能な暮らしを目指して

21センスコミュニティ〜健康的で持続可能な暮らしを目指して
0241-64-5XXX
  • トップページ
  • 体調快復FAQ
  • 対策&快復レポート
  • お問合せフォーム
  • ロハスなニュース
  • ヴィーガンレシピ
  • お知らせ
  • ナオルヨブログ
©2021 ロハスセンター. All Rights Reserved.
Powered by グーペ / Admin